5ヶ月ぶりに生理がきた

ヤーズを飲んでいると、生理がとぶことがあります。
私の場合、昨年の9月からずっと生理がきていませんでした。

4ヶ月連続で生理がこなかった為、先月の1月26日からヤーズの服用を一旦休止していました。

スポンサーリンク


そして待つこと約1ヶ月。

一昨日(2月22日)の夜、22:30分頃に生理がきました。

先月ヤーズを止めてから27日目に生理がきたことになります。

ほぼ周期どおりです。

まずは、5ヶ月ぶりに生理がきたことにホッとしました。

やっぱり、ヤーズをやめればすぐに生理がくるんですね!

 

また、心配していた大人ニキビの復活もありませんでした。

生理がこない理由が特に思い当たらず、

頭ではヤーズで生理がとぶと分かっていても

それでも不安になった時は、

やっぱりヤーズを一旦やめるのが良いようです。

 

私は今回、4ヶ月、生理がこないのを放置したわけですが

次回は3ヶ月生理がこなかったらヤーズを飲むのを一旦やめる、

というのを、マイルールにしてみようと思います。

 

そんなわけで無事生理がきたので、

すぐにブログを更新したかったのですが……。

 😥 痛い……。

とっっっても生理痛が辛い……!!!!!!

お布団から出られない 😥  😥  😥

ロキソニン飲んでも効かない…… orz

そんな状況で今日になってしまいました。

 

別に、ヤーズで今まで生理がこなかった分、

生理痛がキツくなったとかそういうことではありません。

私は、もともと生理痛がとても重かったんです。

 

今回は、レバー状の経血は少ないのですが、

経血の量がとにかく多い印象です。

お腹と腰に石が入っているかのように重たくて

周囲の筋肉がそれに引っ張られているようで痛いです。

 

こういう痛みを経験してしまうと、

やっぱりヤーズを飲み続けたいとそう思いますね。

 

厚生労働省から注意喚起の出ている薬を飲むことに

まったく不安がないわけではないのですが

生理痛で動けない日があるというのも、

放置できません。

 

血栓症の兆候には重々気をつけて

また、ヤーズの服用を再開したいと思います。

 

スポンサーリンク

このページの先頭へ