服用4日目 ヤーズの副作用キタ orz

夜の3時頃から吐き気がはじまり
朝8時半にゴミ出しをしてきた後に、我慢できずリバースしてしまいました。

1)発熱はない
2)戻したのは1度きり
3)嘔吐はヤーズの典型的な副作用

以上の理由から、嘔吐の原因は風邪でもウイルスでもなくヤーズだと判断しました。

スポンサーリンク



病院の先生にも、薬剤師さんにも
「ヤーズを飲み始めて2ヶ月くらいは吐き気に悩まされることがありますが
これはそういうものだと思ってください」
と、言われていました。

でも昨日まで、まったく副作用が出ていなかったので
「自分はこのままイケるかもしれない♪」と楽観していたんですよ。
ま、まさか……タイムラグで攻撃してくるとは。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!

生理痛はありません。なので、生理特有の気落ちもありません。
でも  (-公-、)……ォェェ ギモヂワヴイ

この吐き気の原因はヤーズにも含まれる「エストロゲン」です。
ヤーズは超低用量ピルなので、エストロゲンも他のピルと比べると0.02mg
と少ないのですが、それでも吐き気は引き起こされてしまう模様です( ,,-` 。´-)。

ちなみに、このエストロゲン……妊婦さんの「つわり」を引き起こす原因でもあります。

そもそもピルは「偽妊娠療法」つまり、人工的に妊娠しているときと同じ状態をつくり
薬を飲んでいる間に月経をなくすお薬です。
ヤーズでは28錠中、ラスト4錠は偽薬(薬ではないただの白い錠剤)を入れてあり、
この4錠を飲んでいる間に生理を起こして次の周期に備えます。

薬を飲んでいる間、体には妊娠しているときと同じ作用がはたらくので
つわりも再現されてしまう(人もいる)……ということなのです。

うわー、一度も妊娠したことないのに、ヤーズでつわりを経験しちゃうんだ。
気持ち悪い……う~~ 😥

でも、吐き気と格闘しながら、私、思いました。

確かに吐き気は嫌だ。辛い。だが、……だがしかし……!!
 そ れ で も

生 理 よ り は マ シ だ !

(,,・`д´・,,)ノダーッ☆

素直な心の叫びでした。NO MORE 生理痛☆

スポンサーリンク

このページの先頭へ