服用36日目 偽つわりによる偏食

服用36日目/生理後3日目の記録です。

今日も吐き気どめを飲んでいます。
夜、寝る前と朝、起きてから1錠ずつ……これはもはや習慣ですね。

朝食・昼食を抜いて夕方にフライドポテトを食べたり
から揚げを食べたりして、夜も汁物をちょこっと口に入れるだけ。

昨日も書きましたが、「偽つわり」によって
過敏になった嗅覚のせいで「匂いがダメなものは食べられない」ため
結果的に、かなり偏りのある食生活が板についてしまっています(´ДÅ)ょゎょゎ

スポンサーリンク



それでも、はじめの頃を思えばお味噌汁も飲めるようになったし
カレーという匂いを消すことで何でも食べられるものに変えてくれる存在と出会えたし
少しならパンが食べられたり……マシにはなってきてるんですよ?一応 🙄

でも、本物のつわりと同じように、ピルによる「偽つわり」も
体内のホルモンバランスが落ち着いてくるのを待つほか打つ手はないようで……。
(薬を代える、もしくはやめてしまうという手はありますけど)

私と同じように、副作用による「偽つわり」の吐き気が続くような方は
自分の体と相談しながら、意識して食事を改善していく必要がありますね。

【第一段階】食べられるだけマシ!!!と割り切る
【第二段階】我慢すれば食べられそうなものは、食べるようにする
【第三段階】長期化するようなら、サプリで栄養補給

私は、と言うと今まで【第二段階】でやってきましたが、そろそろ
【第三段階】のサプリ投入しちゃおうかな~ってところです(`・ω・´)キリッ

ここまで日々、吐き気が続くと、なんだか口に入れるものすべてに
警戒心が高ぶってしまいサプリも気持ち悪そう!!!って体が拒否するんですが
まともに食べられないんだから、ビビッてる場合じゃないぞ!!!ウ・・ ウン(・д・`;)
と、自分を説得中

………ぁ、はい。そうです。
えらそうなこと言ってますが自分まだ、【第三段階】まで進めておりません。
ほんと、自分で書いておいてアレですけど。
頭の中では分かってるんです。分かってるんですよ。
でも、なんだか、つい……おっくうだなぁ~って

 

ドルァァッ( ゚Д゚)┌┛Σ( ゚∀゚)・∵

 

あーーーーめんどくさいな(笑)でもそろそろ、腹を括るしかないかなぁ。

私に根性をください←

スポンサーリンク

このページの先頭へ