服用44日目 真夜中の吐き気

ヤーズ服用44日目です。

昨夜は、夕方から23時半まで眠ってしまい
その後、遅くまで起きていることになりました。

すると午前3時頃からかなり強い吐き気がはじまり
急いで吐き気止めを飲みました。

もう、吐き気を感じることはほとんどなかったのに
やっぱりこの時間は鬼門なのかーーーーー!!!!!
と思いながら、吐き気と格闘してました(笑)

スポンサーリンク



真夜中の3時というのは、副作用が出てからというもの
常に一番ひどく吐き気が出ていた時間です。
最初の1~2日は気持ち悪くて眠れないほどでしたが、だからこそ
寝てやり過ごしてしまえ!!作戦で今日まで来ておりましたヾ(。・ω・。)

それでうまくいってましたし
ピルの副作用の「偽つわり」期ももう終わったのかな~?と
暢気な気分でいたらコレですよつ;´・ω-)つ

自業自得とは言え、「まだ開放してくれないのか偽つわりぃぃいいい」
って気分でもあります 😈

しかし、どうして3時なんでしょうね?

服用が21:30でその約5~6時間後に強く吐き気が出るってことなんですが
なにか体のバイオリズムと関係があるんでしょうか?
もう2シート目の半分以上も服用して、なお、吐き気が出たことに驚くとともに
その時間が測ったように午前3時で変わらないってことに
なんだか自分の体の神秘を感じてしまいました(笑)

スポンサーリンク

このページの先頭へ